1年半のアメリカ、コロラド州でのAu Pair体験談

 

◆アメリカAu Pair体験談◆
2016年3月に帰国された井川さんよりアメリカAu Pairプログラムの体験談が届きました!

「オペア生活を終了して」 井川さん



2014年9月から2016年3月までカリフォルニア州とコロラド州に滞在
井川さんのAu Pair生活一年後を終えての体験談とビデオレターはこちら。
http://www.worldaupairinjapan.net/america/actual.html

皆さんこんにちは!オペア生活を終え帰国してから2ヶ月が経ちました。
帰国早々、アメリカシックになりました。(笑)コロラドの空の青さ、緑豊かな大自然が恋しいです。ホストファミリーとのお別れも最後までペアレンツと一緒になって涙が止まらなかったのを思い出します。

リマッチを乗り越えて過ごしたコロラドのオペア生活は、本当に幸せなものだったと思います。何より嬉しいのが私だけでなく、ホストファミリー側からもそう思って頂けているということです。家族としてのこれから続く長い歴史のなかで、私が家族の一員として彼らの記憶に残り続けるということは素晴らしいことですし、改めてこのオペアプログラムの素晴らしさを実感しています。



どれをとってもいい思い出ですが、特にホストマザーとの出会いは私の人生観や物の考え方を変えてくれた人であると思っています。
大学病院にて朝から晩まで働き、帰宅してからは子どもと触れ合う時間を大切にし、何よりオペアを自分と対等な目線で物事を考えてくれる方でした。
そんなホストママは忙しいスケジュールの片手間、アメリカの銃について規制を訴えるよう自ら働きかけをし、法を改正しようとその一人になれるようにグループを立ち上げて行動している方でもあります。家庭を守る一面、正義感もあり女性としての強さをも感じるホストマザー。彼女の姿をそばで見て学び、強い情熱を感じました。

オペアとして一番嬉しかったことはホストファミリーより「ベスト・オブ・ザ・オペア・イヤー」という年一回のベストオペアを決めるイベントに私を選んでくれたことです。
渡米してからリマッチを経験したときには考えられない、感動と嬉しさがありました。私をノミネートする為に書いて頂いたエッセイは私の宝物でもあります。

ホストファミリーとの関係をうまく築いていく為には自分のことばかりを気にしていては成り立ちません。ホストファミリーと一つ屋根の下、共に生活をしてお互いの文化を理解し合いコミュニケーションを取っていくというプログラムです。



個々を大切にし、自分の意見を主張することが当たり前のアメリカ。共に生活をしていくなかで自分の考え方とズレてしまうこともたまにあります。変えていけるような部分は交渉をしていくように自分から働きかけをしていくのも大切だと思いますが、基本的には「これも一つの文化」と常に受け入れるような心でファミリーと接していくことが大切なのではないかと思います。郷に入っては郷に従えということわざのように。(笑)

アメリカで出会ったオペア友だちにオペア生活を振り返って聞いてみると、必ず「日本にいるときより強くなった」と言います。(笑)





オペア生活の始まりは異国の土地で知人もいないゼロからのスタートです。その地点から街を散歩して好きなお店やお気に入りのカフェを見つけたり、Meetupなどのコミュニティサイトからお友達を作りそこから人脈を広げたり。何も情報がなかったとしても、自分の働きかけ次第でオペア生活を100%以上に楽しめることができます。私は週末の休みやバケーションを使ってたくさんの場所へ国内旅行しました。(ハワイ・サウスダコタ・シアトル・ポートランド・LA・ラスベガス・グランドキャニオン・シカゴ・NY・フロリダ・・)アメリカはご存知のように本当に広い国ですし、人種の混ざりあいや州によっても話し方や人の気質が異なります。そんな貴重な経験ができるのもオペア生活の醍醐味です。たくさんの方と関わり学んで、日本では味わうことのできない素敵なオペア生活を送ってください!